top of page

2025年9月28日日曜日

 くもり/晴れ 水温24.5℃ 澄み 

ウィリー五目


下浦沖 20~35m


カイワリ 0~16匹 22~28cm

イサキ 4~15匹 20~28cm


その他 ハナダイ・イナダ・アジ


※下浦沖ハナダイ・カイワリからスタート。

早い時間帯にカイワリが釣れていたんですが、水が良くなったせいかソウダが泳ぎ回ってビギナーの方にはちょっと厳しいかなという感じ。

単発ですがカイワリのアタリは出ていたのでしばらく粘ってから、いったんイサキのポイントへ。

こちらは皆さんそれなりにアタってくれて1時間半ほどで再度ハナダイのポイントへ。

後半もカイワリはポツポツ釣れて、トップ16匹、2番手11匹で船中47匹になり、ハナダイも型が出ました。

アカムツ


下浦~久里浜沖 100~250m


アカムツ 型見ず

クロムツ 4~13匹 24~33cm


その他 シロムツ・アジ・サバ


※今日はアカムツ狙いで下浦沖200m前後からスタート。

朝一の潮変わり狙いで200~250mあたりを探ってみましたが、なかなかアタリが出ず空振り・・・

その後もポイント変えながら本命のアタリを探しましたが今日は気配がなく撃沈でした。

後半はクロムツ狙いに切り替えて久里浜沖に移動してチャレンジ。

クロムツはそこそこアタリが出ていましたが、バラシ多数でアジ・サバなども多くてアタリのわりに思ったほど数伸びず。それでもトップは13匹でお土産になりました。

bottom of page